Arktorous & Company 2

勧善懲悪

中継動画

羽生永世七冠号外での、

 

 

某ネットTVの中継を見る。

 

 

 

 

新橋駅前で女流棋士

 

 

街頭インタビューするんだけど、

 

 

待機してもらってたっぽい

 

 

おじさん二人を皮切りに、

 

 

事前交渉なしに話しかけた風に

 

 

見せようとしたと

 

 

見て取れて、

 

 

いわゆるテレビマスゴミ風毒に

 

 

当てられたというか、

 

 

見始めて数分でちょっと白ける。

 

 

まっすぐさの塊のような 

 

 

中村王座がスタジオで頑張ってるのを見て、

 

 

最後まで見る気になったけども、

 

 

ほんと、僕にとっては、

 

 

テレビ業界文化や

 

 

同類の様式押し付けは

 

 

存在するだけ社会の癌だと、

 

 

訝しさを再認識させてくれるに十分な、

 

 

気持ちのよくない一場面だった。

 

 

 

 

インタビュワーの女流棋士自身は

 

 

 

どう思ってやってたのか、

 

 

 

誠実そうな人ではあったけども。

 

 

 

その誠実であろう出演者と、

 

 

 

折角の歴史的快挙の周辺に対して

 

 

 

なんだけど、

 

 

 

番組を裏方ボス的に

 

 

 

仕切る人間が、

 

 

 

使い古されてきたんであろう

 

 

 

テレビ的演出を、

 

 

 

思考停止的に

 

 

 

自分大好き丸出しな

 

 

 

ドヤ顔で使ってるなら、

 

 

 

ネット時代の反テレサヨ、

 

 

 

反似非リベラル世間的には、

 

 

 

やめた方が良いと、

 

 

 

誰でも少しは

 

 

 

嫌悪感的なものを

 

 

 

感じるんじゃないかって、

 

 

 

そういう「当然だろ」レベルで、

 

 

 

画面の向こう側に感じる不自然さ

 

 

 

気持ち悪さに耐えて、

 

 

 

チャンネル変えずに頑張った。

 

 

 

 

インタビューされた彼らの

 

 

 

仕込まれ具合はどの程度だったのか。

 

 

 

仕込まれなきゃ喋れない傾向の

 

 

国民性あってこその、

 

 

仕込み文化伝統化と、

 

 

それに対する反射的嫌悪感か。

 

 

 

 

 

昨今、将棋の世界は、

 

 

 

売れるのも実力の内、

 

 

 

売れてなんぼのところもあるんだろうから

 

 

 

しようがなさそうでもあるけど、

 

 

 

一部でも、いわゆる

 

 

 

マスゴミに毒されてる風に見えると

 

 

 

一ファンとして将棋界に対しても

 

 

 

白けてしまう。

 

 

 

 

佐藤名人のコメントやら、

 

 

中村王座の語りやら、

 

 

いろいろ気持ちのいいところもあったけど、

 

 

中継部分のせいで、

 

 

なんというか、喜べない番組だった。

 

 

 

僕のそもそもの東京人嫌い、

 

 

 

マスゴミ嫌い、

 

 

 

自己満足的予定調和嫌いは

 

 

 お陰で

 

 

かなり再増幅された。